日常生活でスリッパを履く習慣がある人は出来たら止めることをお勧めします
運動学から正しい歩行の話をすると足を前に出す時、足首は背屈(ふくらはぎの筋肉が伸びる)運動、後に残っている足は一度背屈になりその後地面を蹴る底屈(ふくらはぎが縮む)運動します。
しかーしスリッパを履くとその運動が起こり難い(いやほぼ起こらない
?)
この運動が起こらないと言う事は第二の心臓と言われているふくらはぎの動きが少なくなるので血液やリンパの循環が悪くなり足がむくむのはもちろん、ふくらはぎの筋肉が硬くなって膝に負担がかかり膝痛、足首と膝が本来の動きをしないと腰痛の原因になります❗️

慢性腰痛#ギックリ腰#坐骨神経痛#脊柱管狭窄症#椎間板ヘルニア#左の腰が痛い#膝痛#変形性膝関節症#変形性股関節症#股関節痛#猫背#腰痛#反り腰#ストレートネック#寝違え#肩こり#骨盤矯正#マタニティ整体#産後骨盤矯正#肩甲骨#オーダーメイド整体#肩凝り#眼精疲労#むくみ#藤沢市整体#藤沢駅整体#湘南整体#KYT