- 肩凝りや首痛が酷くなった時に出る緊張型頭痛
- 天気が悪くなる時や音、匂い、女性は生理の時に出やすい偏頭痛
緊張型頭痛
緊張型頭痛は、肩首の筋肉のアンバランスから首後面から頭蓋骨に着いている頭板状筋、頭半棘筋、僧帽筋等に伸張性ストレスが加わり血流が悪化して起こす頭蓋骨外側の頭痛です。ズンと重い締め付けたような痛みが特徴です。
施術
問診検査後、身体全体に影響が大きい骨盤の傾きや股関節を調整します。
それから検査で確認した歪みの状況により肩甲骨、足首、首の調整をしていきます。
偏頭痛
偏頭痛は、気圧の変化や自律神経の乱れ、生理でホルモンバランスが崩れた時に頭蓋骨内側の血管が膨張し、血管に巻き付いている神経を刺激して起こる頭痛です。心臓の拍動に合わせズキズキする痛みが特徴です。
施術
偏頭痛が出ている時は、整体で身体のバランスを整えると血流が良くなり、偏頭痛が悪化するかもしれないので安静にしつつ、氷や保冷剤などで痛む部分を冷やし、一時的に血流を抑えると楽になります。
症状が出てない時は、問診検査後に身体全体に影響が大きい骨盤の傾きや股関節を調整します。
それから検査で確認した歪みの状況により手首、肩甲骨、首の調整をしていきます。